
桔梗基本情報
和名 | 英語スペル | 咲く季節 |
---|---|---|
桔梗 | balloon flower Chinese bellflower | 5~10月 |
主な色 | 科・属 | 名前の由来 |
---|---|---|
紫、青、白など | キキョウ科 キキョウ属 | 中国の名称「桔梗」を 音読み「桔梗」と呼んだ説 |
備考
● 秋の七草の一つ
女郎花・薄・桔梗・撫子・藤袴・葛・萩
「お好きな服は」と覚える
万葉集にある山上憶良の歌に由来する
● 野生に自生している桔梗は環境省のレッドリストでは
絶滅危惧種のⅡ類(UV)に指定されている
● つぼみが風船のように膨らんでいることから
英名は「バルーンフラワー」と呼ばれている
● 桔梗の根は生薬として使われており
咳や痰を沈静する効果がある
● 家紋のモチーフとしても使われており
様々な武将や大名が使用した
土岐氏や明智光秀が有名
伝統色、色々
※カラーコードはサイトや書籍によって微妙に違うので
参考程度にとどめておいてください
日本の伝統色
「桔梗色」
#5654A2
R:86 G:84 B:162
C:75 M:70 Y:0 K:0
花言葉色々

桔梗全般
・永遠の愛・変わらぬ愛・誠実・気品
色別
●青・紫
・永遠の愛・変わらぬ愛・誠実・気品
●白
・清楚・従順
●桃
・薄幸
etc…
根っこやお茶の効能
根が生薬や漢方に使われている
その効能をさっくり紹介
根を使った漢方や生薬の効能

成分はサポニンやイヌリン |
---|
痰の除去・咳の鎮静 排膿作用・抗炎症作用 |
お茶の効能

トラジ茶と呼ばれる韓国のお茶 |
---|
痰の除去・咳の鎮静 排膿作用・抗炎症作用 |
各国桔梗の呼ばれ方
スペル | 発音 | 言語 |
---|---|---|
桔梗 | ききょう | 日本語 |
桔梗 包袱花 僧帽花 | ジエグォン パオフーファ スンモウファ | 中国語 |
길경 도라지 | キルギョン トラジ | 韓国語 |
balloon flower Chinese bellflower | バルーンフラワー チャイニーズ ベルフラワー | 英語 |
ballonblume Chinesische Glockenblume | バロンブルーメ シニズィシェ グロッケンブルーメ | ドイツ語 |
campanule à grandes fleurs | カンパニュラ グラン フルール | フランス語 |
Platycodon | プラティコドン | イタリア語 |
Platycodon | プラティコドン | スペイン語 |
ballonklokje ballonplant | バロンクロキエ バロンプラント | オランダ語 |
léggömbvirág | リーゴッムヴィラーグ | ハンガリー語 |
rozwar wielkokwiatowy | ロズヴァル ヴィエルコクヴィアトーヴィ | ポーランド語 |
ギリシャ語 | ||
ポルトガル語 | ||
praktklocka | プラックトクロッカ | スウェーデン語 |
フィンランド語 | ||
ノルウェー語 | ||
アイスランド語 | ||
Ширококолокольчик | シロココロコルチク | ロシア語 |
リトアニア語 | ||
ラトビア語 | ||
suureõieline laikellukas | スーレゥイエリネ ライケルッカス | エストニア語 |
トルコ語 | ||
アラビア語 | ||
ラテン語 |
創作に使えそうな資料
図鑑と豆知識と花言葉など。花のマナーもあるよ
眺めるだけで心がうるおう。 そんな美しい花たちの写真に 花言葉の響きが彩りを添える ちいさな図鑑。 花屋さんで買える花197種を厳選掲載。 花言葉の由来など花にまつわる 素敵なエピソードも楽しめます。
¥1,650 (2025/04/14 21:06時点 | 楽天市場調べ)

花言葉とちょっとしたエピソード
どんな草花にも物語がある。 道ばたや花屋でよく見かける草花にますます愛着がわくようなエピソードを、描きおろしのイラストとともに紹介する読む手帳本。 古今東西の歴史にまつわる物語や、名前の由来、生き様など、さまざまなタイプの読み物が一冊で楽しめます。
¥1,760 (2025/04/14 21:06時点 | 楽天市場調べ)

野草の効能
本書は身近に見られる植物で薬草としての効用できる100種類を紹介。 植物を見分ける、採取(生えている場所を見つけて、採る)、活用法(薬・食べる)の3点を充実させた植物図鑑です。 植物の葉や茎、花がよくわかる大きな写真とともに、植物の特徴、採取時期と利用法を丁寧に解説しています。

他のまとめ色々シリーズ
サイト運営のためこちらのリンクからお買い物してくれると助かります…!