世界の植物の名前色々世界の飲食物の名前色々

創作に使えそうな「桃」色々

スポンサーリンク
スポンサーリンク
創作に使えそうな「桃」色々

桃基本情報

和名英語スペル咲く季節
peach3~5月
主な色科・属名前の由来
バラ科
スモモ属
①「真実まみ」が転じた
②「燃実もえみ」が転じた
③たくさん実が成るので「もも
…などの説がある

備考

花は観賞用、果実は食用として
世界に愛されている

未熟な実は毒性があるので
しっかり熟してから食べよう

中国では邪気を祓う実として
不老不死の仙果として
さらに、安産・多産の象徴である

日本神話で国づくりをした神
「イザナギ」と「イザナミ」
イザナギが見てはいけないイザナミの姿を見てしまい
大激怒し黄泉の者を差し向けます
命からがら色んなモノを投げ
逃げたイザナギは最後、桃の実を投げ
追っ手を撃退したそうな

三蔵法師達が「経典・大乗仏法三蔵」を求め
天竺に行く「西遊記
三蔵法師の旅の仲間、孫悟空が
蟠桃園の熟した不老不死の桃を食べ尽くした

お花をあげましょ 桃の花♪
童謡「うれしいひなまつり」でも歌われている桃の花
何故、ひな祭りに桃の花なのかは
旧暦 3/3に咲いている花だったからという理由
現在の3/3頃には、まだ咲いてはおらず
促成栽培で開花時期を早めている

桃源郷」とは
桃の花が咲く林がたくさんある
俗世から離れた美しい理想郷のこと
もう一度行こうとしても二度とたどり着けないらしい

桃色、色々

日本の伝統色

世界の伝統色

伝統色、色々

※カラーコードはサイトや書籍によって微妙に違うので
参考程度にとどめておいてください

#F09199
R:240 G:145 B:153
C:0 M:55 Y:25 K:0

#E198B4
R:225 G:152 B:180
C:11 M:49 Y:13 K:0

#FBD8B5
R:251 G:216 B:181
C:0 M:20 Y:30 K:0

#FBD8B5
R:246 G:182 B:149
C:3 M:36 Y:39 K:0

花言葉色々

桃
全般

気立てのよさ恋のとりこ
あなたに夢中天下無敵長命愛嬌

etc…

果実やお茶の効能

不老長寿や邪気払いの果実として親しまれてきた桃
実際どんな効能があるかを調査!

果実の効能

桃の実
甘くてジューシーで柔らかな果実
高血圧のリスクを低減・むくみの改善
便秘改善・抗酸化作用
コラーゲンの生成

お茶としての効能

桃と葉
乾燥させた桃の葉のお茶
入浴剤としても抜群の効果
血液循環効果・美肌効果
むくみの改善・抗酸化作用
利尿作用・整腸作用

カフェインレスで飲み切りやすい容量
●「キリン 午後の紅茶 カフェインゼロ ピーチティー」は、風味を落とさずにカフェインを取り除いた厳選紅茶を使用し、カフェインゼロでありながらも、紅茶ならではの本格的なおいしさ。 ●「スペイン産ピーチ果汁」※を使用し、白桃の芳潤な味わいと華やかな紅茶の香りが楽しめる、心もからだも満足できるピーチティー。 (※1%) ●甘さすっきり、飲みやすい味わい。容量は430mlなので飲みきりもちょうどいい。
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場へ見に行く
\商品券4%還元!/
Yahooショッピングへ見に行く
桃の香りに包まれて
こだわりの香りが泡とともに広がる、香り弾ける本格炭酸湯。 アロマキープ処方の4種の桃の香りを詰合せた錠剤タイプの入浴剤 桃の香りに思いを馳せる、自然を感じる心豊かなひととき
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場へ見に行く
\商品券4%還元!/
Yahooショッピングへ見に行く

各国桃の呼ばれ方

スペル発音言語
もも日本語
タオ中国語
복숭아ポクスンア韓国語
peachピーチ英語
Pfirsichプフィルズィヒドイツ語
pêcheペッシュフランス語
pescaペスカイタリア語
melocotón
durazno
メロコトン
ドゥラスノ
スペイン語
Perzikペルジクオランダ語
Őszibarackエーシバラツクハンガリー語
Brzoskwiniaブジョスクヴィニアポーランド語
ροδάκινοロダーキノギリシャ語
pêssegoペッセゴポルトガル語
Persikaペルシカスウェーデン語
persikkaペルシッカフィンランド語
Ferskenフェシケンノルウェー語
Ferskjaフェシクャアイスランド語
персикピェールシクロシア語
persikų
persikas
ペルシク
ペルシカス
リトアニア語
persikペルシクラトビア語
virsikヴィルシックエストニア語
Şeftaliシェフターリトルコ語
خَوخ
دراق
フーフ
ドゥラ
アラビア語
ラテン語

創作に使えそうな資料

図鑑と豆知識と花言葉など。花のマナーもあるよ
眺めるだけで心がうるおう。 そんな美しい花たちの写真に 花言葉の響きが彩りを添える ちいさな図鑑。 花屋さんで買える花197種を厳選掲載。 花言葉の由来など花にまつわる 素敵なエピソードも楽しめます。
¥1,650 (2025/04/14 21:06時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場へ見に行く
\商品券4%還元!/
Yahooショッピングへ見に行く
花言葉とちょっとしたエピソード
どんな草花にも物語がある。 道ばたや花屋でよく見かける草花にますます愛着がわくようなエピソードを、描きおろしのイラストとともに紹介する読む手帳本。 古今東西の歴史にまつわる物語や、名前の由来、生き様など、さまざまなタイプの読み物が一冊で楽しめます。
¥1,760 (2025/04/14 21:06時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場へ見に行く
\商品券4%還元!/
Yahooショッピングへ見に行く
野草の効能
本書は身近に見られる植物で薬草としての効用できる100種類を紹介。 植物を見分ける、採取(生えている場所を見つけて、採る)、活用法(薬・食べる)の3点を充実させた植物図鑑です。 植物の葉や茎、花がよくわかる大きな写真とともに、植物の特徴、採取時期と利用法を丁寧に解説しています。
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場へ見に行く
\商品券4%還元!/
Yahooショッピングへ見に行く

他のまとめ色々シリーズ

サイト運営のためこちらのリンクからお買い物してくれると助かります…!