世界の飲食物の名前色々

創作に使えそうな「マルガリータ」色々

スポンサーリンク
スポンサーリンク
創作に使えそうな「マルガリータ」色々
英語スペル種別名前の由来
Margaritaショートドリンク①制作者の亡くなった恋人の名前
他にもいくつか説がある
使用グラス度数材料
カクテルグラス25度テキーラ
ライムジュース
ホワイトキュラソー

スライスライム

材料と作り方

材料&アイテム

マルガリータ
塩で甘さが引き立ちさっぱり飲める
テキーラ-30ml
ホワイトキュラソー-15ml
ライムジュース-15ml
塩-適量
氷-適量
スライスライム-あれば
ライムジュースが無いときはレモンジュースで
代用してみてください

作り方

ブルーマルガリータ
グラスの縁に塩をつける「スノースタイル」
付ける際は大きめの皿に塩を入れておこう
1.ライムでグラスの縁を濡らす
2.グラスをひっくり返し塩を縁に付ける
3.シェイカーに氷と材料を入れシェイク
3.グラスに注ぎ、あればスライスライムをグラスの縁に射す
完成!
贅沢生搾りライム
【島そだち!島しぼり!】『おクチに広がる瀬戸内海』 瀬戸内海をのぞむ島の高台にライム畑が広がります。本来の香りが楽しめるよう、1ビンあたり約9個のライムを贅沢に皮ごとやさしく搾った果汁です。無添加のストレート果汁で、水も混ぜず完全に島のライムのみで果汁に仕上げました。
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場へ見に行く

備考

ロサンゼルスのバーテンダー
「ジャン・デュレッサー」がこのカクテルの制作者
1949年に開催されたコンテストで3位に入賞し
人気カクテルになった

名前の由来は
「ジャン・デュレッサー」の恋人の名前
デートで狩猟場に行ったところ
誰かが撃った流れ弾に当たり亡くなってしまった
その恋人を偲びこの名が付けられた

ホワイトキュラソーを入れるのが王道レシピだが
そのホワイトキュラソーを別のリキュールに変えると
様々なアレンジをを加えることが出来る

「ブルーキュラソー」で「ブルーマルガリータ」
「メロンリキュール」で「ミドリマルガリータ」
「ストロベリーリキュール」で「ストロベリーマルガリータ」
などなど…
自分好みのマルガリータを見つけてみてはいかがでしょう

カクテル言葉色々

マルガリータ

悲恋無言の愛

etc…

創作に使えそうな資料

カクテル作りで使う道具や用語・もちろんカクテルも載ってる一冊
カクテル初心者に最適の入門書! カクテルは好きだけれど、Barは敷居が高い… 家でもカクテルを作ってみたいけれど、何をそろえればいい? 本書はそういったカクテル初心者に最適の1冊です。 最低限知っておきたいスタンダードカクテルの知識、 お酒に関する基本知識、Barでのスマートな振る舞い方など カクテルの基本を丁寧にわかりやすく解説しました。
¥1,540 (2025/04/09 22:57時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場へ見に行く
\商品券4%還元!/
Yahooショッピングへ見に行く
本格カクテルにこれ
初心者・入門者向けカクテルシェイカー3点セット!はじめてカクテルシェイカーを手に取られる方向けのセットです。”混ぜるだけで簡単に作れる”カクテルレシピカードつき。
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場へ見に行く
\商品券4%還元!/
Yahooショッピングへ見に行く

他のまとめ色々シリーズ

サイト運営のためこちらのリンクからお買い物してくれると助かります…!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
https://www.amazon.co.jp/b?node=2127209051&tag=vc-22&camp=1371&creative=10167&linkCode=ur1&adid=1ZBTARNSV9NGHFG09M7X&
スポンサーリンク