
フリージア基本情報
和名 | 英語スペル | 咲く季節 |
---|---|---|
香雪蘭 | freesia | 3~5月 |
主な色 | 科・属 | 名前の由来 |
---|---|---|
白、赤、桃、橙、黄、紫 | アヤメ科 フリージア属 | 発見者の親友の名前 |
備考
● 別名「菖蒲水仙」「浅黄水仙」
葉が水仙に似ていることからこう呼ばれている
● デンマークの植物学者「エクロン」が
南アフリカで花を発見し
その花に親友のドイツ人医師「フレーゼ」に
敬意を表し名前をつけた
● 金木犀に似た甘くフルーティな
香りがするらしい
花言葉色々

全般
・優雅・天真爛漫・親愛の情
・感謝・友情・期待
色別
●赤
・純潔
●黄
・無邪気
●紫
・あこがれ
●白
・あどけなさ
etc…
各国フリージアの呼ばれ方
スペル | 発音 | 言語 |
---|---|---|
香雪蘭 | こうせつらん | 日本語 |
小蒼蘭 香雪蘭 | シャオツァンラン シアンシュエラン | 中国語 |
프리지어 | プリージオ | 韓国語 |
freesia | フリージア | 英語 |
Freesie | フレーズィエ | ドイツ語 |
freesia | フリジア | フランス語 |
fresia | フレシア | イタリア語 |
fresia | フレシア | スペイン語 |
freesia | フレーシア | オランダ語 |
fréziák | フレージアーク | ハンガリー語 |
frezja | フレジア | ポーランド語 |
φρέζια | フレージア | ギリシャ語 |
frésia | フレージア | ポルトガル語 |
fresia | フレーシア | スウェーデン語 |
freesia | フレーシア | フィンランド語 |
ノルウェー語 | ||
アイスランド語 | ||
Фрезия | フレージヤ | ロシア語 |
frezija | フレジーヤ | リトアニア語 |
frēzija | フレージヤ | ラトビア語 |
エストニア語 | ||
トルコ語 | ||
فريزة | ファリーザ | アラビア語 |
ラテン語 |
創作に使えそうな資料
図鑑と豆知識と花言葉など。花のマナーもあるよ
眺めるだけで心がうるおう。 そんな美しい花たちの写真に 花言葉の響きが彩りを添える ちいさな図鑑。 花屋さんで買える花197種を厳選掲載。 花言葉の由来など花にまつわる 素敵なエピソードも楽しめます。
¥1,650 (2025/05/26 22:12時点 | 楽天市場調べ)

花言葉とちょっとしたエピソード
どんな草花にも物語がある。 道ばたや花屋でよく見かける草花にますます愛着がわくようなエピソードを、描きおろしのイラストとともに紹介する読む手帳本。 古今東西の歴史にまつわる物語や、名前の由来、生き様など、さまざまなタイプの読み物が一冊で楽しめます。
¥1,760 (2025/05/19 22:08時点 | 楽天市場調べ)

野草の効能
本書は身近に見られる植物で薬草としての効用できる100種類を紹介。 植物を見分ける、採取(生えている場所を見つけて、採る)、活用法(薬・食べる)の3点を充実させた植物図鑑です。 植物の葉や茎、花がよくわかる大きな写真とともに、植物の特徴、採取時期と利用法を丁寧に解説しています。

他のまとめ色々シリーズ
サイト運営のためこちらのリンクからお買い物してくれると助かります…!
よろしくお願いいたします!m(_ _)m