
カモミール基本情報
和名 | 英語スペル | 咲く季節 |
---|---|---|
加密列 | chamomile camomile | 3~6月 |
主な色 | 科・属 | 名前の由来 |
---|---|---|
白 | キク科 シカギク属 | ギリシャ語で 「大地のリンゴ」を意味する 「カマイメーロン」(χαμαίμηλον) |
備考
● 別名「マザーハーブ」
● すでに4千年以上前のバビロニアでは
薬草として使われており
それからヨーロッパでも民間薬として使われていた
● 近くの植物に良い影響を与えるといわれている植物
害虫予防になったり植物の病を治す
● 名前の由来の通りほんのりリンゴの香りがする
● 「カモミール」と言われる花はいくつかあるが
主に「ジャーマンカモミール」と「ローマンカモミール」が代表的
● 世界三大美女の一人「クレオパトラ」も
安眠の薬や沐浴のために
カモミールを愛用していたといわれている
花言葉色々

全般
・親交・清楚・仲直り・逆境に耐える
・あなたを癒す・苦難の中の力
etc…
お茶の効能

古代から使われていた マザーハーブと呼ばれる花 |
---|
鎮静作用・安眠効果 リラックス効果・胃腸の調子を整える 抗菌作用・抗菌作用 ストレス緩和・月経痛緩和 |
寝る前リラックス
本製品は、ジャーマンカモミールを100%使用した有機カモミールティーです。厳選されたエジプト産の有機カミツレを100%使用。独自の焙煎技術でカモミール本来の風味と香りを最大限に引き出し、風味豊かな健康茶に仕上げました。

各国カモミールの呼ばれ方
スペル | 発音 | 言語 |
---|---|---|
加密列 | かみつれ | 日本語 |
洋甘菊 | イァンガンジュイ | 中国語 |
캐모마일 | ケモミル | 韓国語 |
chamomile camomile | キャモマイル | 英語 |
Kamille | カミレ | ドイツ語 |
camomille | カモミーユ | フランス語 |
camomilla | カモミッラ | イタリア語 |
manzanilla | マンサニージャ | スペイン語 |
kamille | カミルレ | オランダ語 |
kamilla | カミッラ | ハンガリー語 |
rumianek | ルミアネク | ポーランド語 |
χαμομήλι | ハモミーリ | ギリシャ語 |
camomila | カモミラ | ポルトガル語 |
kamomill | カモミール | スウェーデン語 |
kamomilla | カモミッラ | フィンランド語 |
kamille | カミレ | ノルウェー語 |
アイスランド語 | ||
ромашка | ロマシュカ | ロシア語 |
ramunė | ラムネー | リトアニア語 |
kumelīte | クメリーテ | ラトビア語 |
kummel | クッメル | エストニア語 |
papatya | パパティア | トルコ語 |
بابونج | バブン | アラビア語 |
ラテン語 |
創作に使えそうな資料
図鑑と豆知識と花言葉など。花のマナーもあるよ
眺めるだけで心がうるおう。 そんな美しい花たちの写真に 花言葉の響きが彩りを添える ちいさな図鑑。 花屋さんで買える花197種を厳選掲載。 花言葉の由来など花にまつわる 素敵なエピソードも楽しめます。
¥1,650 (2025/03/31 20:50時点 | 楽天市場調べ)

花言葉とちょっとしたエピソード
どんな草花にも物語がある。 道ばたや花屋でよく見かける草花にますます愛着がわくようなエピソードを、描きおろしのイラストとともに紹介する読む手帳本。 古今東西の歴史にまつわる物語や、名前の由来、生き様など、さまざまなタイプの読み物が一冊で楽しめます。
¥1,760 (2025/03/31 20:50時点 | 楽天市場調べ)

野草の効能
本書は身近に見られる植物で薬草としての効用できる100種類を紹介。 植物を見分ける、採取(生えている場所を見つけて、採る)、活用法(薬・食べる)の3点を充実させた植物図鑑です。 植物の葉や茎、花がよくわかる大きな写真とともに、植物の特徴、採取時期と利用法を丁寧に解説しています。

サイト運営のためこちらのリンクからお買い物してくれると助かります…!