世界の植物の名前色々

創作に使えそうな「萩」の色々

創作に使えそうな「萩」の色々

萩基本情報

和名英語スペル咲く季節
はぎbush clover7~9月
主な色科・属名前の由来
紫、赤紫、桃、白マメ科
ハギ属
古い株の根元から
新芽が良く芽吹くことから
「生芽」と書いて「ハエキ」
から「ハギ」になった説

備考

秋の七草の一つ
女郎花おみなえしすすき桔梗ききょう撫子なでしこ藤袴ふじばかまくずはぎ
「お好きな服は」と覚える
万葉集にある山上憶良やまのうえのおくらの歌に由来する

古来から日本で親しまれている植物で
最古の和歌集「万葉集」にも数多く詠まれている

八月十五夜・中秋の名月に
ススキと共に供える風習がある

秋の彼岸に食べる餅菓子「おはぎ」
漢字で「御萩」と書くとおり
萩の花が散る様を見立てて「萩の餅」と呼ばれていたのが由来
似たお菓子「ぼたもち」は牡丹に見立てている
※おはぎとぼたもちの違いは色々な説があるが
春の彼岸は、牡丹見立てで「ぼたもち」
秋の彼岸は、萩見立てで「おはぎ」


紛らわしい漢字に「おぎ」がある
違いは「はぎ」はくさかんむりに
おぎ」はくさかんむりにけものへん
ちなみに荻はイネ科ススキ属なので
見た目はススキに似ている

荒れ地や焼け跡に真っ先に侵入してくる
パイオニア植物

花札に萩の札がある

花言葉色々

「萩1」
全般

思案柔軟な精神柔らかな心
前向きな恋内気残酷

色別


思慮深さ


気づかい

●赤紫
内気思案柔軟な精神


前向きな恋

etc…

各国萩の呼ばれ方

スペル発音言語
はぎ日本語
胡枝子フージーズ中国語
싸리ッサリ韓国語
bush cloverブッシュ クローバー英語
Buschkleeブッシュクレードイツ語
Lespédézaレスペデザフランス語
lespedezaレスペデザイタリア語
lespedezaレスペデザスペイン語
lespedezaレスペデイザオランダ語
lespedezaレスペデザハンガリー語
lespedezaレスペデザポーランド語
ギリシャ語
lespedezaレスペデザポルトガル語
Buskklöverブスククローヴァルスウェーデン語
pensasapilaペンササピラフィンランド語
ノルウェー語
アイスランド語
 Леспедецаレスピェディアツァロシア語
dobilūnėドビルーネーリトアニア語
ラトビア語
エストニア語
lespedezaレスペデザトルコ語
ليسبيديزاリスビディザアラビア語
ラテン語

他のまとめ色々シリーズ

タイトルとURLをコピーしました