世界の植物の名前色々未分類

創作に使えそうな「アネモネ」の色々

スポンサーリンク
スポンサーリンク

アネモネ基本情報

和名英語スペル咲く季節
牡丹一華ボタンイチゲ
花一華ハナイチゲ
紅花翁草ベニバナオキナグサ
anemone
Wind flower
2~5月
主な色科・属名前の由来
白、赤、桃、青、紫キンポウゲ科
イチリンソウ(アネモネ)属
ギリシャ語で「風」を意味する
「アネモス」(anemos)

備考

アネモネ、実は花びらがない
花びらに見えている部分はガクと言う部位

可愛らしい花だが意外にも毒性がある。
茎などを切ったときに出てくる汁に触れると
水疱や炎症を引き起こすので
ペットや子供のいるお宅は触れたり食べたりしないよう
注意しましょう

ギリシャ神話に登場する美少年「アドニス」
結果的に美の女神アフロディーテと
冥界の女王ペルセポネに惚れられるが
最期は狩りの途中に死んでしまう
(死の理由はペルセポネの差し金だったり猪にやられたり
アフロディーテの恋人の嫉妬だったり様々)
そして、アドニスから流れ出た血からアネモネが咲いた

ローマ神話に登場する「アネモネ」
花の女神フローラの従者であるのだが
フローラの夫で西風の神ゼフィロスに見初められます
それに怒り嫉妬したフローラにアネモネは追い出されてしまいますが
ゼフィロスは嘆き悲しむアネモネを花に変えましたとさ

「アネモネ」というフランスの伝統色がある

花言葉色々

アネモネ1
全般

希望期待真実
はかない恋恋の苦しみ
見捨てられた見放された
消えゆく希望無実の犠牲

色別


君を愛す燃え上がる情熱


待望希望


堅い誓い


あなたを信じて待つ


真実期待希望

etc…

各国アネモネの呼ばれ方

スペル発音言語
牡丹一華
花一華
紅花翁草
ぼたんいちげ
はないちげ
べにばなおきなぐさ
日本語
银莲花
欧洲银莲花
インリェンファ
オウジョウインリェンファ
中国語
아네모네アネモネ韓国語
poppy anemone
windflower
ポピーアネモネ
ウィンドフラワー
英語
Kronen-Anemone クローネン アネモネドイツ語
Anémone couronnéeアネモネ クーロンニィフランス語
Anemone coronariaアネモネ コロナリアイタリア語
anémonaアネモナスペイン語
anemoonアネモーンオランダ語
Koronás szellőrózsaコロナス サルレーロージャハンガリー語
Zawilec wieńcowyザヴィレツ ヴィエニコヴィポーランド語
ανεμώνηアネモーニギリシャ語
anêmonaアネモナポルトガル語
bukettanemonブケッタネモンスウェーデン語
kruunuvuokkoクルウヌヴオッコフィンランド語
ノルウェー語
アイスランド語
Ветреница корончатаяベトリニーツァ カランチャータロシア語
darželinė plukėダルジェリネ プルケリトアニア語
Vizbuļiヴィズブリラトビア語
kroonülaneクローヌラネエストニア語
 taçlı anemon
taçlı dağ lalesi
タチル アネモン
タチル ダ ラレシ
トルコ語
شقيقة النعمانシャキカト エナメンアラビア語
ラテン語

創作に使えそうな資料

図鑑と豆知識と花言葉など。花のマナーもあるよ
眺めるだけで心がうるおう。 そんな美しい花たちの写真に 花言葉の響きが彩りを添える ちいさな図鑑。 花屋さんで買える花197種を厳選掲載。 花言葉の由来など花にまつわる 素敵なエピソードも楽しめます。
¥1,650 (2025/03/31 20:50時点 | 楽天市場調べ)
花言葉とちょっとしたエピソード
どんな草花にも物語がある。 道ばたや花屋でよく見かける草花にますます愛着がわくようなエピソードを、描きおろしのイラストとともに紹介する読む手帳本。 古今東西の歴史にまつわる物語や、名前の由来、生き様など、さまざまなタイプの読み物が一冊で楽しめます。
¥1,760 (2025/03/31 20:50時点 | 楽天市場調べ)
野草の効能
本書は身近に見られる植物で薬草としての効用できる100種類を紹介。 植物を見分ける、採取(生えている場所を見つけて、採る)、活用法(薬・食べる)の3点を充実させた植物図鑑です。 植物の葉や茎、花がよくわかる大きな写真とともに、植物の特徴、採取時期と利用法を丁寧に解説しています。

他のまとめ色々シリーズ

サイト運営のためこちらのリンクからお買い物してくれると助かります…!