まとめページ世界の宝石・鉱石の名前色々世界の色の名前色々

世界の色々 「宝石」の名を冠した色

スポンサーリンク
スポンサーリンク
世界の色々 「宝石」の名を冠した色

世界の宝石の名前を冠した色・宝石由来の色のまとめです
サイト内に特集ページがあるモノは

画像をクリックorタップで飛べるようになっているので
その宝石が気になる方は見に行ってみてください


他の色もわかり次第追加予定

※カラーコードはサイトや書籍によって微妙に違うので
参考程度にとどめておいてください

色一覧

日本の伝統色リンク
珊瑚珠色 さんごじゅいろ
#E14648 R:225 G:70 B:72 C:5 M:85 Y:64 K:0
珊瑚を磨いた珠玉の色
創作に使えそうな「珊瑚」の色々
珊瑚色 さんごいろ
#F4ADA4 R:244 G:173 B:164 C:0 M:42 Y:28 K:0
珊瑚を砕いて顔料にした色
琥珀色 こはくいろ
#BF7835 R:191 G:120 B:53 C:0 M:50 Y:75 K:30
数万年前~数億年前の樹脂の化石
創作に使えそうな「琥珀」の色々
緑青色 ろくしょういろ
#508A5E R:80 G:138 B:94C:57 M:0 Y:60 K:40
マラカイトから作られる顔料の色
創作に使えそうな「マラカイト」の色々
翡翠色 ひすいいろ
#38AB84 R:56 G:171 B:132 C:71 M:8 Y:58 K:0
カワセミの羽色に似ている宝石
創作に使えそうな「翡翠」の色々
瑠璃色 るりいろ
#1C50A2 R:28 G:80 B:162 C:90 M:70 Y:0 K:0
ラピスラズリの色
創作に使えそうな「ラピスラズリ」の色々
瑠璃紺 るりこん
#18448E R:24 G:68 B:142 C:90 M:70 Y:0 K:20
瑠璃色より紫がかった色
真珠色 しんじゅいろ
#FAFAF7 R:250 G:250 B:247 C:0 M:0 Y:2 K:3
アコヤガイから捕れる宝石。
創作に使えそうな「真珠」の色々
世界の伝統色リンク
ガーネット  garnet
#832A4A R:131 G:42 B:74 C:0 M:78 Y:50 K:58
柘榴石。「ノアの方舟」の進路を示したと言われる
創作に使えそうな「ガーネット」の色々
ルビーレッド  ruby red
#D12E59 R:209 G:46 B:89 C:0 M:90 Y:40 K:15
ルビー由来の赤色
創作に使えそうな「ルビー」の色々
アガット  agate
#E1917F R:225 G:145 B:127 C:0 M:50 Y:40 K:11
瑪瑙(アゲート)の色
創作に使えそうな「瑪瑙(アゲート)」の色々
コーラルレッド coral red
#F4ADA4 R:244 G:173 B:164 C:0 M:42 Y:28 K:0
珊瑚由来の赤色
創作に使えそうな「珊瑚」の色々
コーラルピンク coral pink
#F3C2B4 R:243 G:194 B:180 C:0 M:30 Y:24 K:3
珊瑚由来のピンク色
コーラル coral
#F39A52 R:243 G:154 B:82 C:0 M:50 Y:69 K:0
珊瑚由来の橙色
トパーズ  topaz
#DDA300 R:221 G:163 B:0 C:0 M:34 Y:100 K:17
太陽神ラーを象徴する宝石
創作に使えそうな「トパーズ」の色々
マラカイトグリーン malachite green
#009854 R:0 G:152 B:84 C:90 M:0 Y:85 K:10
孔雀石由来の緑色
創作に使えそうな「マラカイト」の色々
エメラルドグリーン emerald green
#03AA6E R:3 G:170 B:110 C:80 M:0 Y:72 K:0
翠玉と呼ばれている緑色の宝石
創作に使えそうな「エメラルド」の色々
オパールグリーン opal green
#C5D9D3 R:197 G:217 B:211 C:19 M:0 Y:13 K:13
古代ローマで「神の石」と呼ばれていた。
創作に使えそうな「オパール」の色々
ジェードグリーン jade green
#419B76 R:65 G:155 B:118 C:65 M:0 Y:55 K:25
翡翠のような緑色
創作に使えそうな「翡翠」の色々
ジャスパーグリーン jasper green
#158464 R:21 G:132 B:100 C:80 M:28 Y:68 K:10
エルサレム城壁の土台となったとされる石
創作に使えそうな「ジャスパー」の色々
アクアマリン aquamarine
#00718E R:0 G:113 B:142 C:80 M:0 Y:10 K:50
海の力が宿っているといわれている宝石の色
創作に使えそうな「アクアマリン」の色々
ターコイズブルー turquoise blue
#00AFCC R:0 G:175 B:204 C:80 M:0 Y:20 K:0
「トルコ石」と呼ばれている宝石の色
創作に使えそうな「ターコイズ」の色々
ラピスラズリ lapis lazuli
#3D62AD R:61 G:98 B:173 C:80 M:60 Y:0 K:0
星のきらめく天空の破片と言われる宝石の色
創作に使えそうな「ラピスラズリ」の色々
ウルトラマリンブルー ultramarine blue
#4052A2 R:64 G:82 B:162 C:82 M:70 Y:0 K:0
ラピスラズリを砕いて作った顔料。高価
サファイアブルー sapphire blue
#00479D R:0 G:71 B:157 C:100 M:75 Y:0 K:0
サファイア由来の青色
創作に使えそうな「サファイア」の色々
アメジスト amethyst
#9B68A9 R:155 G:104 B:169 C:45 M:65 Y:0 K:0
紫水晶由来の紫色
創作に使えそうな「アメジスト」の色々
アンバー amber
#C18953 R:193 G:137 B:83 C:0 M:40 Y:60 K:30
英語で「琥珀」琥珀由来の茶色
創作に使えそうな「琥珀」の色々
アンバーホワイト amber white
#FFFBF7 R:255 G:251 B:247 C:0 M:2 Y:4 K:0
英語で「琥珀」琥珀由来の白色
パールホワイト pearl white
#FAFAF9 R:250 G:250 B:249 C:0 M:0 Y:1 K:3
真珠の白色
創作に使えそうな「真珠」の色々
パールグレー  pearl gray
#C9C9C3 R:201 G:201 B:195 C:0 M:0 Y:5 K:30
真珠の灰色
オニキス  onyx
#2A2628 R:42 G:38 B:40 C:10 M:2 Y:0 K:95
黒瑪瑙の黒色
創作に使えそうな「オニキス」の色々
ジェットブラック jet black
#22171B R:34 G:23 B:27 C:12 M:12 Y:0 K:98
太古の樹の化石を磨き上げた宝石の色
フランスの伝統色リンク
グレナ grenat
#6E252C R:110 G:37 B:44 C:57 M:95 Y:82 K:27
フランス語で「ガーネット」の事
創作に使えそうな「ガーネット」の色々
コライユ corail
#E4604A R:228 G:96 B:74 C:9 M:78 Y:74 K:0
フランス語で「珊瑚」の事
創作に使えそうな「珊瑚」の色々
エムロード Émeraude
#1E9B7A R:30 G:155 B:122C:76 M:11 Y:62 K:4
フランス語で「エメラルド」の事
創作に使えそうな「エメラルド」の色々
マラキット malachite
#00865B R:0 G:134 B:91 C:85 M:31 Y:82 K:2
フランス語で「孔雀石」の事
創作に使えそうな「マラカイト」の色々
サフィール saphir
#005AAB R:0 G:90 B:171 C:90 M:66 Y:3 K:2
フランス語で「サファイア」の事
創作に使えそうな「サファイア」の色々
ラピスラジュリ Lapis lazuli
#25468B R:37 G:70 B:139 C:89 M:76 Y:11 K:9
フランス語で「ラピスラズリ」の事
創作に使えそうな「ラピスラズリ」の色々

創作に使えそうな宝石資料

古代から人々を魅了してきた宝石を刮目せよ
豪華絢爛たるジュエリーや調度品に仕立てられた数々の宝石を約500点の美麗写真で楽しむ、ゴージャスなビジュアル図鑑。 書籍の前半には、鉱物の基礎知識や鑑別・評価の仕方、施されるカットや処理・加工の種類、模造・合成石の歴史など、「宝石」にまつわるさまざまな情報を収録。
¥3,080 (2025/03/31 13:23時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場へ見に行く
\商品券4%還元!/
Yahooショッピングへ見に行く
ネタの宝庫。
美しい鉱物は、 物語の宝庫です。 ときには権力の象徴として、ときにはお守りとして、ときには暮らしに欠かせない素材として、古来より多くの人を魅了してきた「鉱物」にまつわる物語を、原石や宝石の美しい写真ともに紹介するビジュアル図鑑です。マリー・アントワネットや宮沢賢治など、鉱物や宝石とゆかり深い人物にまつわるエピソードもたっぷり掲載しています。
¥1,980 (2025/03/31 13:23時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場へ見に行く
\商品券4%還元!/
Yahooショッピングへ見に行く
ネタの宝庫 その2
「賢者の石」「月の雫が宿った人魚の涙」「戦士の流した血が染み込んだ石」。天然石のもつ伝説や歴史、命名の由来などを鑑別家による科学的な背景で解説。石の個性がひと目で分かるレーダーグラフ。宝石名を和名で表記し英名と中国名も掲載。結晶系ごとに分類。色別の索引もある。
¥1,100 (2025/03/31 13:23時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場へ見に行く
\商品券4%還元!/
Yahooショッピングへ見に行く

創作に使えそうな色資料

色、色々
全888色! 圧倒的な数の色の名前と、 その特徴や由来をたっぷりと紹介した完全保存版の「色の辞典」。 日本の色や世界の色…誰かに話したくなる色の物語が満載で、 小説・歌詞・台詞・キャラ・品名・趣味などに、 知りたい色の名前が必ず見つかります。 色や言葉を扱う全ての人に役立ち、パラパラと眺めているだけでも楽しめて、 癒してくれる一冊。
¥2,640 (2025/04/03 04:27時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場へ見に行く
\商品券4%還元!/
Yahooショッピングへ見に行く
日本の美しい伝統色
日本の代表的な伝統色277色を春夏秋冬の順に掲載し、色票と色名の解説、植物・年中行事の写真や美術工芸作品などの豊富なビジュアルとともに紹介します。また、「植物の色名」「浮世絵の色名」「鳥類の色名」「動物の色名」「歌舞伎役者の色名」など、色をテーマにしたコラムも充実しています。
¥3,080 (2025/04/03 04:27時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場へ見に行く
\商品券4%還元!/
Yahooショッピングへ見に行く
癒やしの青
多くの人が惹かれる「青」の魅力をたっぷり詰め込んだ『青の図鑑』は、 青い絶景、青い絵画、青い宝石などなど、 最初のページから最後のページまで青色尽くしの1冊です。 また、掲載した青色(色名として登場する青色)には、 すべてCMYKやRGBなどの色データを掲載しています。
¥1,980 (2025/04/04 09:08時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場へ見に行く
\商品券4%還元!/
Yahooショッピングへ見に行く
情熱の赤
多くの人が惹かれる「赤」の魅力をたっぷり詰め込んだ『赤の図鑑』 赤い絶景、赤い絵画、赤い宝石、赤の名言などなど、 最初のページから最後のページまで赤色尽くしの1冊です。
¥1,980 (2025/04/03 11:20時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場へ見に行く
\商品券4%還元!/
Yahooショッピングへ見に行く
古今東西、多くの人が大切な色としてきた「白」の魅力をぎゅっと詰め込んだ『白の図鑑』は、白い絶景、白い絵画、白い宝石などなど、最初のページから最後のページまで白色尽くしです。
¥1,980 (2025/04/04 09:08時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場へ見に行く
\商品券4%還元!/
Yahooショッピングへ見に行く

他のまとめ色々シリーズ

サイト運営のためこちらのリンクからお買い物してくれると助かります…!